2015年11月12日 - 各種お知らせ, 相談会・セミナー
消費税転嫁対策に関する窓口相談会と講習会を開催します。 日時:平成27年11月27日(金)
受講は無料です。是非ご参加ください。
窓口相談会 午後1時~午後5時
講習会 午後7時~午後9時
会場:有明町商工会2階研修室
内容:消費税転嫁対策全般について
講師:徳山幸正士(中小企業診断士)
※詳細につきましては、講習会・相談会チラシをご参照ください。
2015年10月8日 - 各種お知らせ
7月上旬に会員の皆様にお願いいたしました「有明町商工会」アンケート分析結果の集計分析を掲載します。
ちょうど100名の会員事業所より回答がありました。ご協力ありがとうございました。
詳細につきましては、添付ファイルをご参照ください。
2015年1月8日 - 各種お知らせ
平成27年4月1日から、改正パートタイム労働法及び改正次世代法等が施行されます。 尚、島原地区の説明会は下記の日程で開催されます。 ☆と き 平成27年1月20日(火)13:30~15:45
これに伴い就業規則の改正が必要となりますので、労働者を雇用されている事業所の
皆様は参加されます様ご案内いたします。
☆ところ 島原文化会館(島原市城内1丁目1177-2)
☆申込み 別添のチラシを印刷されてから申し込みください
2014年10月22日 - 各種お知らせ, 相談会・セミナー
公益財団法人 長崎県生活衛生関係営業指導センターより 毎年、県南地区(島原市)において、生活衛生関係営業者に対する融資、経営、税務等に関する相談室を開設し、地区の移動相談を実施する旨の周知に関してお願いがありましたのでお知らせいたします。 記 1.と き 平成26年11月21日(金) 13:30~15:30 ≪生活衛生税務移動相談≫
2.ところ 島原市体育館 2階会議室1
(島原市弁天町2丁目7247-40 ☎0957-63-2206)
≪生活衛生営業移動相談≫
○相談内容
①生活衛生関係営業者に対する融資・経営相談及び衛生施設についての相談指導
②生活衛生関係営業に関する利用者、消費者の苦情の相談受付及び処理
○相談対象者
①県南地区で営業する生活衛生関係営業者
②生活衛生関係営業に関する利用者、消費者
○担当者 経営指導員 1名
○相談内容 生活衛生関係営業者に対する税務相談
○相談対象者 県南地区で営業する生活衛生関係営業者
○担当者 ①税理士 庭木秀男 ②経営指導員 1名
2014年10月21日 - 各種お知らせ, 相談会・セミナー
先般の税制改正により、個人の白色申告の方でも事業や不動産貸付等を行う全ての方は、平成26年1月から記帳と帳簿書類の保存が必要となりました。 記 1.開催日時等 会 場 開催日時 会場名及び所在地 雲 仙 11月4日(火) 愛野町公民館 講堂 南島原 11月10日(月) ありえコレジヨホール 2階 視聴覚室 島 原 11月21日(金) 島原文化会館 中ホール ※どの会場も、概ね同じ内容です。いずれかのご都合のよい日程に参加ください。 2.その他 (1)ご来場の際には、筆記用具をご持参ください。 問合 島原税務署 個人課税第1部門 担当 塚本 勝則
島原税務署では、来年3月15日までの確定申告に向けて、正しい記帳や記録に基づいた適正申告と、新たに青色申告を始める方や新規に事業を始める方を対象に「決算説明会」を開催するとの連絡がありましたので、ご案内いたします。
13時30分~15時30分
雲仙市愛野町乙小無田526
13時30分~15時30分
南島原市有家町山川131番地1
13時30分~15時30分
島原市城内1-1177-2
(2)会場に駐車場の余裕がありませんので、公共交通機関の利用をお願いします。
せ先
☎0957(62)3282
2014年10月7日 - 各種お知らせ, 経営お役立ち情報
平成26年1月から事業所得を有する白色申告の方に対する記帳・帳簿等の保存制度が拡大されました。 又は、直接税務署のホームページアドレスから確認をお願いします。https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kojin_jigyo/ これを機会に、青色申告を始めてみませんか、商工会では低廉で記帳指導を行っております。
事業所得、不動産所得又は山林所得を生ずべき業務を行うすべての方です。
※所得税の申告が必要ない方も、記帳・帳簿等の保存制度の対象になります。
詳細は税務署発行の制度内容→記帳・帳簿等の保存制度 を参照してください。
カテゴリー
© 2025 有明町商工会 All Rights Reserved.