2023年7月11日 - 各種お知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響により地域経済への深刻な影響に加え、円安と原油高騰における様々な影響から物価高騰となっています。特に食料品、ガソリンや灯油が価格高騰している状況であることから、プレミアム付商品券を発行し消費支援及び消費喚起を行うことで市内経済の活性化を図るために、島原市プレミアム付商品券が販売されます。 詳しくは、令和5年度島原市プレミアム付商品券発行事業(島原市役所ホームページ)をご覧ください。 また、プレミアム付商品券取扱登録店等はこちら(島原商工会議所ホームページ)をご覧ください。 ■商品券発行事業に関すること ■商品券の販売、取扱い店舗等に関すること
島原市役所 商工振興課 電話:0957-63-1111
島原商工会議所 電話:0957-62-2101
有明町商工会 電話:0957-68-0255
2023年2月27日 - 各種お知らせ, 補助金・助成金
地域未来投資促進法に基づき長崎県が策定した基本計画に定める3つの分野と、本県製造業の一定の割合を占め、本県の特色ある産業のひとつである食料品製造分野を合わせた4つの分野を支援重点分野として、県内の中小企業者等が、長崎県の強みを活かして経営の革新や創業を行う取り組みについて、助成事業による支援を行います。 詳細は、公益財団法人 長崎県産業振興財団のホームページより 募集期間:令和5年1月23日(月)~3月30日(木) 17時必着 【お問い合わせ先】
令和5年度 ナガサキ地域未来投資促進ファンド助成事業の募集についてをご覧ください。
公益財団法人 長崎県産業振興財団 研究開発促進グループ
〒856-0026 大村市池田2丁目1303-8
電話番号 0957-52-1138
FAX 0957-52-1140
E-mail oomura@joho-nagasaki.or.jp
2022年11月25日 - 各種お知らせ, 経営お役立ち情報
国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」では、画面の案内に沿って金額等を入力するだけで、所得税申告書等の作成、e-Taxによる送信等ができます。 令和4年分確定申告(令和5年1月以降)では、マイナポータルとのデータ連携による自動入力対象が拡大するなど、マイナンバーカードやスマホを利用した申告がさらに便利になります。
また、「税務署に行かずにできる確定申告」に向けて、スマホのカメラ機能による給与所得の源泉徴収票の読み取り自動入力など、e-Taxの利便性向上に取り組んでいます。
2022年11月18日 - 各種お知らせ, 商工会通信
商工会通信第53号を発行しました。
令和4年度伴走型小規模事業者支援推進事業補助金を活用した「スクラムマーケット」の開催など、各種活動報告を掲載しました。
是非ご覧ください。
2022年11月14日 - 各種お知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響に加え、物価高騰で停滞している地元経済の活性化を図るために、島原市プレミアム付商品券が販売されます。 詳しくは、令和4年度島原市プレミアム付商品券事業(島原市役所ホームページ)をご覧ください。 プレミアム付商品券取扱店はコチラ(外部リンク)をご覧ください。 商品券に関するお問い合わせ 商品券事務局
島原市役所 商工振興課 電話:0957-63-1111
島原商工会議所 電話:0957-62-2101
有明町商工会 電話:0957-68-0255
カテゴリー
© 2025 有明町商工会 All Rights Reserved.