お知らせ一覧

2017年5月31日 - 各種お知らせ, 経営お役立ち情報

改正個人情報保護法の施行について


 平成29年5月30日に改正個人情報保護法が全面施行され、これまで対象外であった5,000人分以下の個人情報を取り扱う事業者についても法の対象となります。詳細につきましては、個人情報保護法 中小企業サポートページ(http://www.ppc.go.jp/personal/chusho_support/)をご参照ください。
 また具体的なお問合せにつきましては、個人情報保護法相談ダイヤル(03-6457-9849)へ直接お電話をお願いします。

2017年5月31日 - 各種お知らせ, 商工会通信

商工会通信第31号を発行しました。


商工会通信第31号を発行しました。
詳しくはこちら(商工会通信31号)をご覧ください。

2017年4月26日 - 各種お知らせ

第57回通常総会が開催されます


第57回通常総会が下記のとおりに開催されます。有明町商工会の平成28年度事業実績及び決算報告、平成29年度事業計画及び予算案などが審議されます。ご多忙中とは存じますが、ご出席いただきますようお願いいたします。
・日 時:平成29年5月19日(金)午後3時~
・会 場:有明総合文化会館 ノギックス
・懇親会:彦八にて、午後6時より開催。

2017年4月26日 - 各種お知らせ, 商工会通信

商工会通信第30号を発行しました。


商工会通信第30号を発行しました。
詳しくはこちら(商工会通信30号)をご覧ください。

2017年4月26日 - 各種お知らせ, 補助金・助成金

持続化補助金のご案内です!!


持続化補助金とは?

 経営計画に基づき、商工会の支援を受けながら行う、小規模事業者による創意工夫を凝らした地道な販路開拓に要する経費の2/3(上限50万円)を補助します!
 詳しくは、こちら(持続化補助金チラシ)をご参照ください。

2016年8月25日 - 各種お知らせ, 商工会通信

商工会通信第28号を発行しました


商工会通信28号を発行しました。
アリアケフェスタ等各種情報を掲載しておりますので、御覧下さい。

2016年6月29日 - 各種お知らせ, 経営お役立ち情報

雇用管理アドバイザー制度のご紹介


・雇用管理アドバイザー制度とは?
 県内企業に雇用管理アドバイザー(社会保険労務士)を派遣して、人材確保につながる雇用管理制度の導入などを強力にサポートする制度。
 長崎県社会保険労務士協会が無料で 雇用管理アドバイザーを派遣して、事業所からの相談に対応。

 ・相談できる内容は?
 次世代の育成、環境の把握と分析、魅力ある職場づくりの提案、助成金の活用など。

・対象事業所は?
 長崎県内の労働者を雇用する建設業者。

・1社あたりの訪問回数は?
 4~8回。相談に対する料金は無料

※詳細につきましては、雇用管理アドバイザー制度チラシをご参照ください。

2016年6月29日 - 各種お知らせ, 商工会通信

商工会通信第27号を発行しました。


第27号 商工会通信27号商工会通信をアップしました。
商工会、青年部、女性部の総会情報などを掲載しております。
ぜひご覧ください。

2015年11月12日 - 各種お知らせ, 相談会・セミナー

窓口相談会と講習会を開催します


消費税転嫁対策に関する窓口相談会と講習会を開催します。
受講は無料です。是非ご参加ください。

日時:平成27年11月27日(金)
   窓口相談会 午後1時~午後5時
   講習会   午後7時~午後9時
会場:有明町商工会2階研修室
内容:消費税転嫁対策全般について
講師:徳山幸正士(中小企業診断士)
※詳細につきましては、講習会・相談会チラシをご参照ください。
  

2015年11月12日 - 各種お知らせ, 商工会通信

商工会通信 第25号


第25号 商工会通信をアップしました。どうぞ、ご覧下さい。

商工会通信25号

〒859-1415

長崎県島原市有明町大三東戊1427-3

TEL 0957-68-0255

FAX 0957-68-0223

© 2025 有明町商工会 All Rights Reserved.

上部へスクロール