2024年12月24日 - 各種お知らせ, 経営サポート, 経営発達支援
県内商工会にて実施した中小企業景況調査(2024年10~12月期)の集計結果が
まとまりましたので、こちらのサイトより、ご参照ください。
2024年11月6日 - 各種お知らせ, 経営サポート, 経営発達支援
県内商工会にて実施した中小企業景況調査(2024年7~9月期)の集計結果が
まとまりましたので、こちらのサイトより、ご参照ください。
2024年9月18日 - 各種お知らせ, 経営お役立ち情報
長崎県の最低賃金が決定しました! <参考資料>
令和6年10月12日(土)より 953円 になります。
前年の898円に過去最大の引上げ額55円を加算した953円となります。
新たな最低賃金は、令和6年10月12日(土)から適用されます。
今回の改定内容を踏まえ、まずは現在の賃金単価の確認と必要に応じ賃金単価の
改定等、新たな最低賃金への対応が必要となります。
従業員へ給与の支払いをされている事業所におかれましては、適正な賃金単価の
設定・運用をお願い致します。
また、特定最低賃金(業種別最低賃金)についても、令和6年度の改正が無かった
ため、県内の全業種において長崎県の最低賃金が適用されます。
最低賃金、支援施策については、下記の参考資料をご覧ください。
・長崎県の最低賃金(長崎労働局)
・最低賃金・賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援施策
(投稿)
2024年8月28日 - 各種お知らせ
今年も、島原では恒例となりましたスポーツイベント「平成新山 島原学生駅伝」 ご興味のある方は、ぜひご応募ください!
が、来る12月7日(土)に開催されます。
つきましては、開催運営を支えるボランティアスタッフを広く募集しますので、
市民の皆さまのご理解とご協力を宜しくお願い致します。
ボランティアの方へは、スタッフジャンパーの配付、傷害保険への加入、できるだけ
自宅に近い配置場所等、あらゆる配慮がなされます。
詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。
2024年7月30日 - 各種お知らせ, 経営サポート, 経営発達支援
県内商工会にて実施した中小企業景況調査(2024年4~6月期)の集計結果が
まとまりましたので、こちらのサイトより、ご参照ください。
2024年6月19日 - 各種お知らせ, 補助金・助成金
「中小企業省力化投資補助金」の第1回公募が始まります。 【補助対象】 補助対象としてカタログに登録された省力化製品
この補助金は、人手不足に悩む中小企業が、売上拡大や生産性向上のための省力化
設備の導入の際の費用を補助することを目的としています。
申請の流れとして、まず中小事業者が補助金対象製品のカタログから、導入したい
省力化製品と販売事業者を選定します。次に販売事業者のサポートを受けて事業計
画を作成し、販売事業者と共同で電子申請手続きを行うという、販売事業者との共
同事業になります。
(申請の際には、GビズIDが必要ですので、事前にID取得をしておきましょう。)
各種ロボット(清掃・配膳・飲料補充)、自動倉庫、検品・仕分システム、無人搬
送車、スチコンオーブン、自動券売・精算機、オートラベラー、給油許可システム等
※詳しくは、こちらをご覧ください ⇒ 省力化製品カタログ(令和6年6月18日現在)
【補助上限】 従業員数5名以下 200万円(300万円)
従業員数6~20名 500万円(750万円)
従業員数21名以上 1,000万円(1,500万円)
※カッコ内は、大幅な賃上げを行う場合の補助上限額
【補 助 率】 1/2以下
【第1回公募スケジュール】
・受付開始日 令和6年6月25日(火)
・申請締切日 令和6年7月19日(金)
・採択・交付決定日 令和6年8月下旬予定
【各種お問い合わせ先】
中小企業省力化投資補助事業コールセンター
お問合せ時間:9:30~17:30 月曜~金曜(土・日・祝日除く)
TEL:0570-099-660
https://shoryokuka.smrj.go.jp
2024年6月5日 - 各種お知らせ, 補助金・助成金
~ 社内のデジタル化・DXを目指す皆さまへ ~
「令和6年度長崎県デジタル力向上支援事業費補助金」(3次募集)が始まりました。
この補助金は、物価高騰等の厳しい経営環境にある県内の中小事業者が、生産性向
上や業務効率化に向けて、デジタルを活用できる社内人材の育成や、IT機器・デジ
タルツールの導入等の取り組みを支援し、さらには賃上げなどの労働環境の改善に
つなげることを目的とした補助金です。
【補助対象となる経費】
①IT関連の人材育成にかかる経費
・有料講座の受講料(受講が必須です)
・資格取得にかかる経費
②IT機器・デジタルツール等の導入経費
【補助上限額】 100万円
【補 助 率】 2/3
【受 付 期 限】 令和6年7月31日(水)※消印有効
【対 象 者】 創業後1年以上の県内の中小企業・小規模事業者
※既に本補助金又は県が実施した類似の補助金の交付を受けた方は、交付対象外
となります
【 要 件 】 「みらデジ」経営診断の実施及び「パートナーシップ構築宣言」等
☆ 詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。
カテゴリー
© 2025 有明町商工会 All Rights Reserved.