8月25日(土)~26日(日)にかけて、青年部員4名で大分県に視察研修に行ってきました。
主な視察先は、「九重夢大吊橋」と「湯布院昭和館」。
「九重夢大吊橋」は、日本一の高さ173メートルを誇り、日本の架橋技術の高さを改めて認識すると共に、雄大な自然に圧倒されました。「湯布院昭和館」は、昭和の街並みが再現され、懐かしさと新鮮さを同時に味わうことができました。
両観光施設共に、アジアを中心とした海外からの観光客が多く、改めてインバウンド対策が重要であることを実感しました。
参加された部員の皆様、大変お疲れ様でした。

