持続化補助金とは小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や保険の適用
拡大、賃金引上げ、インボイス・電子帳簿の導入等)等に対応するため、商工会と
一体となって経営計画を作成し、その計画に基づいて行う販路開拓等に取組む際に
必要となる経費の2/3(一部3/4)を補助するものです。

対象経費:機械装置、広告・ウェブ関連、展示会、新商品開発、委託・外注費 等
補 助 率 :2/3(賃金引上げ枠のうち赤字事業者は3/4)
補助上限:通常枠  50万円
     特別枠 200万円(賃金引上げ枠、卒業枠、後継者支援枠、創業枠)
公募締切:令和6年3月14日(木)
    ※申請に際しては、商工会による「事業支援計画書」が必要となります。
    「事業支援計画書」の発行受付締切は、令和6年3月7日(木)となって
     おりますので、申請を希望される場合は、早めに商工会へご相談ください。
申請方法:原則、電子申請(※代理申請不可)となります。
    ※電子申請には、GビズIDのアカウント取得が必要。(商工会にてサポート)
     郵送申請も可能ですが、書面審査の際、減点調整が行われ不利となります。
参考資料:小規模事業者持続化補助金 チラシ
     小規模事業者持続化補助金 ガイドブック
     小規模事業者持続化補助金 公募要領



 令和5年度長崎県小規模省エネルギー対策推進補助金の申請期限が10月31日(火)
から12月15日(金)まで延長になりました。これを機会に、経営改善に向けての
省エネルギー設備の導入を、いま一度検討されてみてはいかがでしょうか?

【対 象 者】県内で1年以上対象事業を営む中小企業等(詳細は補助金チラシ参照)
【対象経費】省エネ設備の導入にかかる設備購入費、設計費、工事費等
     (既存設備の撤去費用、消費税等は対象外)
【補 助 率】2/3以内(LPガス設備は3/4以内)
【補助金額】20万円(下限)~ 50万円(上限)
     (LPガス設備の場合は、10万円(下限)~ 50万円(上限))
【対象設備】エアコンや冷蔵庫、給湯器などの設備(詳細は補助金チラシ参照)
【申請期限】令和5年12月15日(金)まで
【事業完了】令和6年1月31日(水)まで(発注~設備設置~代金支払完了)
【実績報告】令和6年2月9日(金)まで
※留意事項 ・令和4年度に「長崎県省エネルギー等設備導入補助金」、又は「長崎県
      小規模省エネ設備導入補助金」を交付された事業者は申請できません。
      ・申請事業者は、法人税(個人事業主は所得税)、県税、消費税及び地方
      消費税の滞納がないこと等が申請条件となります。
      ・本補助金は工事着手前の事前審査が必要です。よって、工事の契約、
      発注等は、交付決定後に行わなければなりません。

<参考資料> 長崎県補助金サイト
       省エネ補助金チラシ

地域未来投資促進法に基づき長崎県が策定した基本計画に定める3つの分野と、本県製造業の一定の割合を占め、本県の特色ある産業のひとつである食料品製造分野を合わせた4つの分野を支援重点分野として、県内の中小企業者等が、長崎県の強みを活かして経営の革新や創業を行う取り組みについて、助成事業による支援を行います。

詳細は、公益財団法人 長崎県産業振興財団のホームページより
令和5年度 ナガサキ地域未来投資促進ファンド助成事業の募集についてをご覧ください。

募集期間:令和5年1月23日(月)~3月30日(木) 17時必着

【お問い合わせ先】
公益財団法人 長崎県産業振興財団 研究開発促進グループ
〒856-0026 大村市池田2丁目1303-8
電話番号 0957-52-1138
FAX   0957-52-1140
E-mail  oomura@joho-nagasaki.or.jp

原油価格や物価高騰などの影響を受けている県内中小企業者等が、経営改善に向けて省エネルギー設備を導入する際、支援を実施します。
申請方法、補助対象者等、詳細は長崎県公式ホームページからご確認ください。

長崎県小規模省エネ設備導入補助金(長崎県公式ホームページ)

 【問合せ先】
長崎県小規模省エネ設備導入補助金申請受付センター
電話番号:050-5530-5794
受付時間:9:00~17:00(平日のみ)

 新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、長崎県の営業時間短縮要請に応じて、営業時間の短縮にご協力いただいた飲食店等に対する「島原市新型コロナウイルス感染症拡大防止営業時間短縮協力金」の受付が、2/8(月)から開始されます。
 詳しくは、島原市ホームページ(https://www.city.shimabara.lg.jp/page17300.html?type=top)をご参照ください。
 申請の様式は島原市ホームページより直接印刷いただくか、商工会へ取りに来ていただきますようお願いします。

1 2 3 4 6